漢方薬桂枝茯苓丸料A 豊島区長崎、西武池袋線の椎名町駅から徒歩2分のすずらん商店街アーケードの中にある漢方薬店互善堂です。取扱漢方薬を紹介していきます。なお、当院では、基本エキス剤の販売であり、また、処方箋薬は扱っていません。商品三和製薬第2類医薬品桂枝茯苓丸料... 2021.12.09漢方薬
お知らせ【変更】年末年始のお休みについて(12/20現在) (12/20)年末年始のお休み期間を変更いたしましたのでご注意ください。2021年12月28日から2022年1月2日までお休みをいただきます。年明け、1月6日より通常通りの営業となります。よろしくお願いいたします。 2021.11.29お知らせ
スタッフブログ便秘の漢方 簡単に説明 西武池袋線椎名町駅から徒歩2分の漢方薬店互善堂です。漢方薬について、東洋医学について、健康について、ブログにしていきます。便秘で悩んでいる人は多いと思います。便秘や下痢など腸の問題に漢方薬はよく効きます。今回は便秘の漢方薬について、簡単に羅... 2021.11.09スタッフブログ漢方薬
スタッフブログ漢方薬を飲むタイミングは食前でなければだめ?漢方薬、服用の疑問 西武池袋線椎名町駅から徒歩2分もかからないところにある漢方薬店互善堂のブログです。午前中は登録販売者として漢方薬の相談、午後は目白で鍼灸師をしている小内がブログ更新をしています。漢方薬を飲むタイミングは、食後ではだめなんですか!!?よくある... 2021.10.26スタッフブログ漢方薬
スタッフブログ2021年は秋花粉の飛散量が多い【漢方薬で対策】 西武池袋線椎名町駅近くにある漢方薬店互善堂です。午前中は漢方薬のご相談、午後は鍼灸師をしている小内が健康や体のご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。2021年は秋花粉症に注意2021年は秋花粉の飛散量が多いというニュースを見ました... 2021.10.22スタッフブログ漢方薬
漢方薬漢方薬エキス剤の特性からくる保存方法のススメ 西武池袋線、池袋から一駅の椎名町駅近くの漢方薬店互善堂です。当院ではエキス剤をメインに扱っていますが、今回はエキス剤の特性からくる保存方法の説明です。エキス剤の特性エキス剤は以前のブログでも説明した通り、お湯に溶かして飲むことが可能になって... 2021.10.21漢方薬